2017-01-04
謹賀新年2017
あけましておめでとうございます。
2017年、今年は小春日和の暖かなお正月でしたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
去年は入院に次ぐ入院、なかなか思うようにいかないことも多く、家族にとっても試練の一年となりましたが、新しいお仕事や、11月末の主催イベントでは、夫婦ユニット“ちろり”として参加することもできました。今年はさっそく出産という大仕事が控えていますが、フードスタイリストとして独立して5年目の節目の年。やりきれていないこと、考案中の新しい試みがたくさんあります。新たなステージにステップアップするべく、ひとつひとつ腰を据えてゆっくり進めていければと思っています。
写真の小鯛焼がのった小さな板皿は、娘が絵付けのワークショップで作ったもの。
小さなひとの感性にはっとさせられることも多く、「子育て、子育ち」という言葉がありますが、私自身成長させられているんだな、と気付かされる場面がたくさんあります。育児って、おもしろいですね。日頃の慌ただしさで忘れてしまわないように、そのあたりのお話も書き溜めていければと考えています。
そして、ようやくinstagramを始めました。
森に通う娘のお弁当が中心ですが、こちらも続けるぞ、と意気込んでいます。冬でも夏でも完全に屋外でのランチなので、スープジャーを使ったレシピ展開や保存のアイデアも、今後進めていきたいなと思っています。
皆様にとって、実り多き年となりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
田島 明日香
関連記事
コメントを残す